top>「新型コロナウイルス」感染防止の取り組み |
![]() |
「新型コロナウイルス」感染防止の取り組み |
スター楽器は全社で感染予防の対策をしております。
お客様にはご不便をお掛けいたしますがご協力をお願いいたします。
”楽しく音楽と暮らしていくために” |
|
![]() ・ご来店時に手指消毒のお願いをしております。 ・楽器をご検討のお客様へ、来店予約にご協力いただいています。 ・展示楽器の鍵盤蓋をしめております。 ・レジカウンターに飛沫感染対策でビニールパーテーションを設置しています。 ・お釣りの受け渡しはトレーを使用してお渡ししています。 ・Muma、その他タブレットはタッチペンで操作していただいております。 ・PayPayの利用を開始しております。 ・接客、楽器のご説明時にはマスクを着用しております。 ・お打ち合わせ時のお茶などのご提供は控えています。 ・共有場所のこまめな消毒と換気をしております。 |
![]() ・ご来店時に手指消毒のお願いをしております。 ・レジカウンターに飛沫感染対策でビニールパーテーションを設置しています。 ・お釣りの受け渡しはトレーを使用してお渡ししています。 ・当店のMumaはタッチ画面ではないのでスタッフが操作いたします。 ・PayPayの利用を開始しております。 ・接客、楽器のご説明時にはマスクを着用しております。 ・お打ち合わせ時のお茶などのご提供は控えています。 ・講師はフェイスシールド着用してレッスンを行っております。 ・教室コースにより飛沫防止パネルを設置しております。 ・共有場所のこまめな消毒と換気をしております。 |
●音楽センター
・レジカウンターに飛沫感染対策でビニールパーテーションを設置しています。 ・レッスン時、講師はマスクを着用しています。 ・レッスン時、フェイスガードは対面発声時に着用しています。 ・管楽器レッスンはパーテーションを設置しています。 ・グループレッスンは人数を制限してクラス分けをしています。 ・待ちあいスペースは3密にならないように間隔を開けてお座りいただいております。 ・共有場所のこまめな消毒と換気をしております。 |
●地域音楽事業
・イベント開催については主催の意向によっての感染防止実施となります。 ・弊社にての打ち合わせについては、マスク着用・消毒依頼等のお願いをしております。 ・イベント実施の場合は、3密を避ける準備制作を徹底しております。 ・イベント時には必要に応じてサーマルカメラ等のレンタルを承ります。 ・お打ち合わせ時のお茶などのご提供は控えています。 ・テクニカルテント(テクニカルエリア)内に消毒・フェイスシールド・マスクの準備。 ・スタッフは飛沫防止策を取っていきます。 ・出演者の触れる機材は消毒(使い捨てマイクカバーを使用)を出演者ごとにいたします。 |
●学校販売・外販営業・ピアノ技術
・訪問時にマスク着用をしております。 ・手先の消毒を行ってから調律しております。 ・学校の先生から楽器の扱いの相談を受け、アドバイスをしております。 ・ヤマハ管楽器飛沫実験サイトのご案内をしております。 |
●本社
・お打ち合わせ時のお茶などのご提供は控えています。 ・共有場所のこまめな消毒と換気をしております。 ・時差出勤、テレワークを一部実施しております。 ・ホームページによる敏速な情報発信につとめます。 |