![]() |
武蔵新田センター |
top>教室>武蔵新田センター> ピアノ講師紹介 |
![]() |
![]() | 淺原 美穂 あさはら みほ |
経 歴 東京音楽大学ピアノ科卒、ヤマハ音楽振興会認定PSTA講師、ヤマハピアノ演奏グレード13〜11級認定試験官、ピアノ指導グレード5級/演奏グレード5級、中学音楽教諭一種免許状、高等学校音楽教諭一種免許状 |
|
コメント 日々生徒さんには、ピアノを通し音楽を楽しんでいただくことを大切にレッスンをしています。幅広いジャンルに触れられる音楽で自分なりの「好き」を見つけ、その芽を咲かせていく中で人生を豊かにしていくことのサポートをさせてください。 | |
![]() | |
![]() | 池田 淳子 いけだ じゅんこ |
経 歴 昭和音楽短期大学卒、同大学専攻科ピアノ科卒、ヤマハ音楽振興会認定PSTA講師、ヤマハピアノ演奏グレード13〜6級認定試験官、ヤマハ大人の音楽レッスン認定講師、シルバーエイジのピアノ教室認定講師、ピアノコンサートグレード認定アドバイザー、ピアノ演奏グレード3級/指導グレード3級/エレクトーン演奏グレード4級、 |
|
コメント 現在4歳から80歳代の方がレッスンにお通いいただいております。お一人おひとりのペース、ご希望に合わせてレッスンをいたします。初心者の方、ブランクのある方、ピアノに興味をお持ちの方、ご一緒に音楽を楽しんでみませんか?ピアノを弾く楽しさをご一緒に味わいましょう。 | |
![]() | |
![]() | 河野 春菜 こうの はるな |
経 歴 東京音楽大学ピアノ科卒、ヤマハ音楽振興会認定PSTA講師、ヤマハピアノ演奏グレード13〜11級認定試験官、ピアノ演奏グレード4級/指導グレード4級、中学校教諭1種免許、高等学校教諭1種免許 |
|
コメント 音楽には様々なジャンルがあります。クラシックに限らず自分の好きな音楽を見つけて貰えたら嬉しいです。そして、それらをより深く楽しむためのサポートが出来たらと思っています。レッスン内では会話も大切にしています。ピアノの音には気持ちや考えも現れます。どんな音を欲しているのか。一緒に考えていけると嬉しいです。 | |
![]() | |
![]() | 小島 一恵 こじま かづえ |
経 歴 武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒、ヤマハ音楽振興会認定PSTA講師、ヤマハピアノ演奏グレード13〜11級認定試験官、中学校音楽教諭一種免許状、高等学校音楽教諭一種免許状 |
|
コメント 初心者から上級まで、クラシックやポピュラー等、幅広くレッスンしています。習って良かったと思っていただけるよう、目的に沿った、ただ楽しいだけじゃないレッスンをしていきたいです。音楽が好き!なきもちを大切にし、一人一人個性に合わせ、得意なことを伸ばすレッスン、豊かな感性、表現力を養うレッスンを心がけています。まずはお気軽に体験レッスンへいらして下さい。ピアノ指導以外では、声楽や管楽器の伴奏、合唱指導、BGM演奏等の活動もしています。 | |
![]() | |
![]() | 佐久間 里奈 さくま りな |
経 歴 国立音楽大学附属中学校、高等学校を経て、国立音楽大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒。ヤマハ音楽振興会認定PSTA講師、ヤマハピアノ演奏グレード13〜11級認定試験官、ピアノ演奏グレード5級/指導グレード5級 |
|
コメント 一人一人のペースに合わせて、寄り添ったレッスンを心掛けて行きたいと思っております。ピアノが弾ける喜びを感じて、音楽を一緒に楽しみましょう♪ | |
![]() | |
![]() | 柴 開人 しば かいと |
経 歴 国立音楽大学音楽学部演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒、昭和音楽大学大学院音楽研究科修士課程音楽芸術表現専攻(ピアノ)修了、ヤマハ音楽振興会認定PSTA講師、ヤマハピアノ演奏グレード13〜11級認定試験官、中学校音楽教諭一種免許状、高等学校音楽教諭一種免許状 |
|
コメント 音楽は、生きていく上で必ずしも必要なものではありません。しかし、僕はこの先もずっと、ピアノを続けようと思っています。それは、音楽が好きだから、というのもありますが、辛い時や悲しい時に、心に寄り添ってくれたり、自分と他者との心を繋いでくれる存在だからです。レッスンでは、生徒さんたちと、音楽の持つ魅力を一緒に分かち合うことを大切にしています。まずは散歩するかのように、気軽に体験レッスンにいらしてください♪ | |
![]() | |
![]() | 中村 繁徳 なかむら しげのり |
経 歴 武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒、ヤマハ音楽振興会認定PSTA講師、ヤマハピアノ演奏グレード13〜11級認定試験官、ピアノコンサートグレード認定アドバイザー、ピアノ演奏グレード5・4・3級試験官、中学校音楽教諭1種免許状、高等学校音楽教諭1種免許状 |
|
コメント 男性講師です。ここスター楽器でのレッスンを始めて、実に30年近くになりました。ありがたいことに、意外にも「楽しい」等のお言葉を頂戴しながら、続けさせていただいております。おかげさまで、5、6歳のお子さんから70代の方まで、色々な年齢層の方々にお会いできていて、とても幸せです。もし、珍しいもの見たさでお立ち寄りいただけましたなら、心より歓迎申し上げます。よろしくお願い致します。 | |
![]() | |
![]() | 松本 麻衣 まつもと まい |
経 歴 ヤマハ音楽振興会認定PSTA講師、ヤマハピアノ演奏グレード13〜11級認定試験官 |
|
コメント 通われている皆さんが、ピアノを弾くことが楽しい!と思える様なレッスンを心 がけています。 基本を積み重ねていくのはもちろんですが、ピアノ曲はクラシックだけではあり ませんので、ジャンル問わず自分の好きな曲が弾けるように、お一人お一人の ペースに合わせてレッスンしています。 私自身幼少期からピアノを習っていましたが、今ではポップス、ミュージカルの 歌の伴奏や他の楽器とのアンサンブル、バレエピアノなど、様々なジャンルのピ アノを弾いています。ピアノを通してたくさんの方に出会うこともできました。 ピアノが弾ける喜びを、そして音楽を自由に楽しむことを一緒に分かち合えたら 嬉しいです | |
![]() | |
![]() | 村上 香織 むらかみ かおり |
経 歴 宮城学院女子大学学芸学部音楽科ピアノ専攻卒、ヤマハ音楽振興会認定PSTA講 師、ヤマハピアノ演奏グレード13〜11級認定試験官、ピアノ演奏グレード4級、 エレクトーン演奏グレード4級、指導グレード4級、元ヤマハシステム講師 |
|
コメント その曲の背景を大切に考えながら、技術的にもわかりやすく、演奏することをよ り楽しめるレッスンを心がけています。 「こんな風に弾きたい!」そんな想いを持って、その人らしい心のこもった音を 奏でられたら素敵ですね。 それぞれの目的に合わせた、お家での練習方法もご提案します。ぜひ一緒に挑戦 してみましょう! | |
![]() | |
![]() | 諸崎 遥香 もろさき はるか |
経 歴 東邦音楽大学附属東邦中学校・高等学校 ピアノ科 卒業、東邦音楽大学 音楽学 部音楽学科 ピアノ専攻 ピアノコース卒、中学校・高等学校教諭 一種免許状(音楽) |
|
コメント ピアノを弾くことは日常、そんな生活を送る 楽しさを伝えたいと思っています。 レッスンが楽しいと思う時も少し嫌に なってしまった時も、継続は力なり コツコツレッスンが出来るような時間をお手伝いさせて頂けたらと思います。 音楽の素晴らしさ、楽しさを共感出来るような 講師でありたいと思っています。 | |
![]() | |
![]() | 渡辺 宣子 わたなべ のぶこ |
経 歴 国立音楽大学ピアノ専攻卒、ヤマハ音楽振興会認定PSTA講師、ヤマハ音楽振興会PSTA講座スタッフ、ヤマハピアノ演奏グレード13〜6級認定試験官、元ヤマハシステム講師、ピアノコンサートグレード認定アドバイザー、ピアノ演奏グレード3級/指導グレード3級、中学校音楽教諭一種免許状、高等学校音楽教諭一種免許状 |
|
コメント 「楽しい!」を大切に日々レッスンしています。生徒さん達の素敵な笑顔を見ることが何より幸せです♪ 晴れの日も雨の日も、音楽で元気になりましょう! |